イベントのゲームプレイ

2024年11月16~2024年11月17日に、福岡市で「Pokémon GO ワイルドエリア」が開催!

特に断りのない限り、イベントのゲームプレイ内容は全て、チケットをお持ちの方のみお楽しみいただけます。ゲームプレイはチケット指定の公園体験時間中のみ、舞鶴公園*で利用可能です。
*舞鶴公園線以東 (一部エリアを除く)。

「キョダイマックスストリンダー」が登場!

「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」の「マックスバトル」で、「キョダイマックスストリンダー」が『Pokémon GO』に初めて登場します!このような手ごわい「パワースポットボス」の「キョダイマックスポケモン」に勝利するには、10人から20人ほどのトレーナーがグループとなり、力を合わせなければならないようです。

「キョダイマックスポケモン」は『Pokémon HOME』に送ることができません。

「ストリンダー」、そして「ダイマックス」ができる「ストリンダー」が『Pokémon GO』に初登場!

今回の「Pokémon GOワイルドエリア」イベントでは、でんきタイプやどくタイプのポケモンとたくさん出会うことができ、パンクポケモンの「ストリンダー」が『Pokémon GO』に初めて登場します!チケットをお持ちの方は、運が良ければ色違いの「ストリンダー」と出会えるかもしれません。

イベントの参加者は、イベント開催中の「マックスバトル」や、「スペシャルリサーチ」のリワードとして「ダイマックス」できる「ストリンダー」と出会うこともできます。

つよいポケモンが登場!

今年の「Pokémon GO ワイルドエリア」にはでんきタイプと、どくタイプのポケモンがたくさん登場します。ですが、それだけではありません!トレーナーの皆さんは、「つよいポケモン」として知られるとてつもなくパワフルなポケモンと出会えることがあります。すべての「つよいポケモン」には、いくつかの共通する特徴があります。

  • こうげき、ぼうぎょ、HPが高い場合が多い
  • XLまたはXXLの大きさである場合が多い
  • つかまえることがより難しい

トレーナーの皆さんは、運が良ければ色違いの「つよいポケモン」とも出会えるかもしれません!「つよいポケモン」をつかまえる時に新登場の「GOサファリボール」を使えば、つかまえられるチャンスが大幅に上がります。

『Pokémon GO』でいち早く「GOサファリボール」を使ってみよう!

このイベントで、「GOサファリボール」が、はじめて登場します。「GOサファリボール」は、ポケモンをよりつかまえやすくなる、とても効果的なモンスターボールです。つよいポケモンに出会った時に使ってみてください。

『Pokémon GO』でいち早く「GOサファリボール」を使ってみましょう。イベント終了までにすべて使い切ることをお忘れなく。

チケットに記載されたイベント期間中、チケットをお持ちの方は「タイムチャレンジ」を受け取れます。このタスクを完了すると、「GOサファリボール」をいくつか獲得できます。さらにイベント中には、「GOサファリボール」を追加で獲得できる「タイムチャレンジ」のタスクが1時間ごとに1つずつ受け取れます。このタスクは発生から1時間後に期限が切れてしまうので、それまでにすべてのリワードを獲得しましょう!

また、イベント期間中にポケストップでフォトディスクを回すと、運が良ければ「GOサファリボール」を獲得できるかもしれません。

未使用の「GOサファリボール」はすべて、各イベント日の17時に期限切れとなり道具バッグからなくなります。「GOサファリボール」の効果は、福岡市以外では有効ではありませんのでご注意ください。

初めて開催される「Pokémon GO ワイルドエリア」には、どんなサプライズが待っているのでしょうか?

このイベント期間中のレイドバトルでは「ディアルガ(オリジンフォルム)」と「パルキア(オリジンフォルム)」が登場し、「Pokémon GOワイルドエリア:福岡」の有効なチケットまたは都市全体の追加オプションをお持ちのトレーナーの皆さんは、これらのポケモンと出会うチャンスがあります。それに加えて、このポケモンは特別なわざを覚えているかもしれません。「ディアルガ(オリジンフォルム)」はスペシャルアタック「ときのほうこう」を、「パルキア(オリジンフォルム)」はスペシャルアタック「あくうせつだん」を覚えているかもしれません!

これらのわざをバトル以外で使用すると、「フィールド効果」が発生するとの報告があります!

フィールド効果

「フィールド効果」は『Pokémon GO』の探索に役立つ一時的なボーナスであり、バトル以外でも使用できる強力なポケモンのわざによって発生します。報告によると、「ディアルガ(オリジンフォルム)」が「ときのほうこう」を使用したときと、「パルキア(オリジンフォルム)」が「あくうせつだん」を使用したときに「フィールド効果」が発生すると言われています。

フィールド効果:「ときのほうこう」

レイドバトルで「ディアルガ(オリジンフォルム)」に出会って勝利したトレーナーは、スペシャルアタック「ときのほうこう」を覚えた「ディアルガ(オリジンフォルム)」をつかまえるチャンスがあります。*

「ときのほうこう」の「フィールド効果」を発生させるには「ほしのすな」5,000個と「ディアルガのアメ」5個を使用します。効果が発生すると時間が6分間歪み、以下の道具のタイマーが停止します:「おこう」「おさんぽおこう」「しあわせタマゴ」「ほしのかけら」。

「ほしのすな」と「ディアルガのアメ」をさらに使用することによって、「ときのほうこう」の「フィールド効果」を6分単位で延長することができます。「使う」ボタンを押すたびにタイマーを最大2時間延長することができ、「使う」ボタンを再度押すことで最大24時間まで時間を延長できます!

「ときのほうこう」の「フィールド効果」が終了すると、道具を使用できる時間のカウントダウンが進むようになります。「ときのほうこう」は他の「フィールド効果」と同時に使用することはできません。

フィールド効果:「あくうせつだん」

レイドバトルで「パルキア(オリジンフォルム)」に出会って勝利したトレーナーは、スペシャルアタック「あくうせつだん」を覚えた「パルキア(オリジンフォルム)」をつかまえるチャンスがあります。*

「あくうせつだん」の「フィールド効果」を発生させるには「ほしのすな」5,000個と「パルキアのアメ」5個を使用します。効果が発生すると空間が10分間歪み、野生のポケモンと出会える範囲が拡大します。

「ほしのすな」と「パルキアのアメ」をさらに使用することによって、「あくうせつだん」の「フィールド効果」を10分単位で延長することができます。「使う」ボタンを押すたびにタイマーを最大2時間延長することができ、「使う」ボタンを再度押すことで最大24時間まで時間を延長できます!

「あくうせつだん」の「フィールド効果」が終了すると、野生のポケモンと出会える範囲が通常に戻ります。「あくうせつだん」は他の「フィールド効果」と同時に使用することができません。

*現在、「ディアルガ(オリジンフォルム)」は「わざマシン」で「ときのほうこう」を覚えることができません。

*現在、「パルキア(オリジンフォルム)」は「わざマシン」で「あくうせつだん」を覚えることができません。

*「GOスナップショット」のサプライズとして登場する「ドーブル」は一緒に出現したポケモンのわざを覚えられますが、「ときのほうこう」「あくうせつだん」は覚えることはできません。

「アイドル・ピカチュウ」と「ハードロック・ピカチュウ」がステージへ!

前回登場した2021年以来で初めて、このスタイリッシュな「ピカチュウ」たちが『Pokémon GO』に帰ってきます!チケットをお持ちの方は、「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」の開催中に「スペシャルリサーチ」や「コレクションチャレンジ」を完了することで、この「ピカチュウ」たちに出会うことができます。

運が良ければ『Pokémon GO』に初登場となる色違いの「アイドル・ピカチュウ」や色違いの「ハードロック・ピカチュウ」にも出会えるかもしれません!

「カビゴン」がロックにきめる!

「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」では、スタッズつきジャケットを身にまとった「カビゴン」が初めて登場します。トレーナーの皆さんは、運が良ければスタッズつきジャケットを身にまとった色違いの「カビゴン」とも出会えるかもしれません!

特別なポケモンが野生に出現!

「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」にはでんきタイプと、どくタイプのポケモンがたくさん登場しますが、それだけではありません!トレーナーの皆さんは、「つよいポケモン」として知られるとてつもなくパワフルなポケモンと出会えることがあります。これらの「つよいポケモン」は、チケット指定日に街のあちらこちらに現れ、公園体験の時間中は舞鶴公園*に現れます。
*舞鶴公園線以東 (一部エリアを除く)。

「イシツブテ(アローラのすがた)」
「イシツブテ(アローラのすがた)」
コイル
「コイル」
ビリリダマ
「ビリリダマ」
「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」
「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」
エレブー
「エレブー」
ラクライ
「ラクライ」
コリンク
「コリンク」
シママ
「シママ」
「バチュル」
「バチュル」
シビシラス
「シビシラス」
マッギョ
「マッギョ」
エリキテル
「エリキテル」
*運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかも?!

このイベント期間中、福岡市では以下のポケモンがレイドバトルに登場します。

注意:色違いの「ストリンダー」、「ときのほうこう」を覚えた「ディアルガ(オリジンフォルム)」、「あくうせつだん」を覚えた「パルキア(オリジンフォルム)」と出会えるのは、有効なイベント参加チケットまたは都市全体でのゲームプレイ追加オプションをお持ちのトレーナーの皆さんのみです。「マックスバトル」でつかまえたポケモンは、進化させた後も、「マックスバトル」で「ダイマックス」させることができます。

「ストリンダー(ハイなすがた)」*
「ストリンダー(ハイなすがた)」
「ストリンダー(ローなすがた)」*
「ストリンダー(ローなすがた)」
*運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかも?!

今回のイベントでは、福岡市内全域で以下のポケモンが6つ星の「マックスバトル」に『Pokémon GO』で初めて「キョダイマックス」して登場します!

「ストリンダー」
「ストリンダー」
*運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかも?!

このイベント期間中、福岡市では以下のポケモンがマックスバトルに登場します。

「マックスバトル」でつかまえたポケモンは、進化させた後も、「マックスバトル」で「ダイマックス」させることができます。

「モグリュー」
「モグリュー」
「ドリュウズ」
「ドリュウズ」
「ストリンダー(ハイなすがた)」*
「ストリンダー(ハイなすがた)」
「ストリンダー(ローなすがた)」*
「ストリンダー(ローなすがた)」
*運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかも?!

その他のゲームプレイ内容

ボーナス & ゲームプレイ内容

限定のボーナス

チケット指定日および都市全体でのゲームプレイの追加オプション日の8:00から17:00までの間、福岡市のどこにいても、参加者は以下のボーナスやリワードを受け取れます!

「マックスバトル」で「ストリンダー」に勝利したときと、「4つ星レイドバトル」・「伝説レイドバトル」のレイドバトルに勝利したときには、「ロケーション背景」を持ったポケモンをつかまえられるかもしれません
達成時に「GOサファリボール」が獲得できる「タイムチャレンジ」を1時間ごとに1つ入手
「パワースポット」や探索で得られる「マックス粒子」の量が増加
色違いのポケモンに出会える機会が増加
イベント期間中に「ふかそうち」に入れたタマゴのかえる距離が1/2
「ルアーモジュール」の効果が2時間持続
特別な10kmタマゴ
ポケモンをつかまえた際に獲得できる「ポケモンのアメ」が2倍
チケット指定日および都市全体でのゲームプレイの追加オプション日の日本時間00:00から23:59までの間、福岡市のどこにいても、参加者は以下のボーナスやリワードを受け取れます!
1日で集められる「マックス粒子」の上限が8,000に増加
ジムで「フォトディスク」を回すと「レイドパス」が最大9個獲得可能
チケット指定日の間、「特別な交換」が最大6回に。福岡市のどこにいても可能
交換で消費する「ほしのすな」が減少

オプションを追加してイベントを最大限に楽しみましょう! 「レイド大好きオプション」、「タマゴ名人オプション」、「都市全体でのゲームプレイ」の詳細はこちらをご覧ください!

新作着せ替えアイテム

ポーズを決めよう!

「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」のチケットをお持ちの方は、イベント限定「スペシャルリサーチ」のリワードとして「GO ワイルドエリア 2024 ポーズ」を入手できます。

『Pokémon GO』で初めて、トレーナー用の新しいヘアースタイルがショップに登場!

以下の着せ替えアイテムとヘアースタイルは2024年11月15日よりゲーム内のショップに登場し、イベント終了後も引き続き入手できます!

ストリンダー(ハイなすがた)風ヘアースタイル
ストリンダー(ローなすがた)風ヘアースタイル
エール団 トップス
エール団 トップス(短)
エール団 パンツ
エール団 スカート
エール団 グローブ
エール団 シューズ

さらに、以下の新しい着せ替えアイテムが、イベント中にゲーム内のショップにて無料で入手できます。イベント終了後も引き続き入手できます!

イベントステッカー

2024年11月15日から2024年11月24日まで、すべてのトレーナーの皆さんがゲーム内ショップから「Pokémon GO ワイルドエリア」にピッタリなステッカーを手に入れることができます!このステッカーは、2024年11月16日から2024年11月17日までのイベント開催中、ポケストップやギフトでも入手できます。

「チームコラボ」と「ルート」で冒険はもっと楽しく!

チケットをお持ちのトレーナーの皆さんは、「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」限定の新しい「チームチャレンジ」に挑めます!フレンドと一緒にチャレンジしましょう!フレンドと協力して、でんきタイプやどくタイプのポケモンと出会いましょう。

また、「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」の開催中に「ルート」を探索したトレーナーはポケモンと出会いやすくなり、相棒ポケモンの「ポケモンのアメ」を追加で入手できます!

グローバルイベントの後もお楽しみが続きます!

「スペシャルリサーチ」をクリアした「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」の参加者には、2024年11月25日から2024年11月29日までの間、以下の特別なボーナスが発生します。

  • 1日1回、でんきタイプもしくはどくタイプのポケモンにフォーカスした「タイムチャレンジ」。リワードとして「しあわせタマゴ」「ほしのすな」「ふしぎなアメ」などが受け取れます
  • 「レイドバトル」「ジムバトル」「マックスバトル」ででんきタイプ・どくタイプのわざを使用するとダメージ2倍
  • GOロケット団の気球が出現しやすくなる

トレーナーが受け取るリサーチの種類は、「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」の「スペシャルリサーチ」で選択したコースによって決まります

「タイムチャレンジ」には有効期限がありますのでご注意ください。この毎日の「タイムチャレンジ」のタスクとリワード受け取りの期限は、日本時間各日20:00です。

冒険の予定を立てよう

イベントチケットは完売しました。

チケットを購入いただくと、イベントの1日のうち半分を舞鶴公園*で、もう半分を福岡市で、イベント限定のゲームプレイを体験できます。

午前の部と午後の部はどちらも内容が同じです。各エリアを訪れる時間帯が唯一の違いとなっています。

*舞鶴公園線以東 (一部エリアを除く)。

午前の部

午前の部のチケットを購入した場合、当日の前半を舞鶴公園*で、後半を福岡市で、イベント限定のゲームプレイを体験できます。

注意:舞鶴公園内で『Pokémon GO』をプレイできる時間帯は、購入したチケットに記載されています。

*舞鶴公園線以東 (一部エリアを除く)。

チケット完売

¥3,600

(税込)

Pokémon GO ワイルドエリア:福岡

舞鶴公園*
日本、福岡市
*舞鶴公園線以東 (一部エリアを除く)。

2024年11月16日から
2024年11月17日まで

公園内でのゲームプレイ:
日本時間8:00から12:00まで

都市内でのゲームプレイ:
日本時間8:00から17:00まで

体験を進化させよう—特別チケットの追加オプションでさらに楽しくプレイ!

「Pokémon GO ワイルドエリア 2024:福岡」の参加者は、2日間のイベント期間中の1日分のチケットのみ購入できます。1日チケットは3,600円(税込)で、こちらからお求めいただけます。完売になっていない場合は、イベントリストの横に「チケット販売中」の表示があります。イベントは、チケットに記載された日時および場所でのみお楽しみいただけます。イベントチケットがない場合、イベントに参加することはできません。

注意:追加オプションも含めて、一度購入すると払い戻しはできませんので、ご注意ください(適用法およびサービス利用規約記載の例外事項に従うものとします)。チケットは数に限りがあります。無くなり次第販売終了となりますのでご了承ください。